fc2ブログ
プロフィール

guchico.

Author:guchico.
1976年生まれ
北海道札幌市在住

木の指輪を中心に、木製小物を製作しています

お問い合わせは
guchicoworks@gmail.comまで
ご連絡ください。

   
作品アルバム   
カテゴリ
作品アルバム   
リンク
作品アルバム   
最新記事
作品アルバム   
最新コメント
作品アルバム   
月別アーカイブ
   
作品アルバム   
検索フォーム
   
作品アルバム   
RSSリンクの表示
作品アルバム   
カウンター
   
作品アルバム   
アルバム
   
作品アルバム     

INEN vol.3

Wed.31.08.2022 0 comments
2日(金曜日)からは
3日間限定の札幌出展です。
.
新たなメンバーとともに。
.
------------------------------------
INEN vol.3  
▶︎2022.9.2 fri. - 9.4 sun.
▶︎10:30-19:30(最終日18:00まで)
▶︎丸井今井札幌本店 大通館3階
YORIAI market (上りエスカレーター前)
.
.
『涼風』
夏の終わり、木陰では納涼を覚え、雨や風を身に受け思う涼もあります
「涼」には、ものがなしい、ものさびしい、
という意味もあるけれど、
秋の気配を感じ始める この季節を 愉しむアイテムを取り揃え、お待ちしております
.
.
calm glass
耐熱ガラスを使用したアクセサリーや
オブジェを制作しています。
自然の中や都会の中で変化する水
雪解けや湖の氷を小さなアクセサリーに
落とし込んでいます。
現在、長沼町で制作。
.
ORITO
紙を折る人。
照明シェードやアクセサリー、アート作品を制作
和紙のプロダクトデザイン、空間装飾などを行う。
2022年「折りとデザイン」を立ち上げ、
和紙産地取材、和紙を使う用途を広めるべく
全国でworkshopを開催し、教育や医療の現場で和紙が活用される社会づくりを目指している。
.
ancoco
大袈裟じゃない…自然と寄り添う…
暮らしに寄り添う草花飾りを制作しています。
皆様の暮らしに草花を。
草花を通してお伝えしてゆけたら嬉しいです。
.
vue.
視線・視覚・見方を意味する vue. (ヴー)は、
自身の視点をテーマに、日常の中で見ているもの、見えないもの、日常や非日常に対するまなざし、思いや事象をジュエリーで表現しています。
.
Guchico.
装身具や筆記具など
それぞれに存在している
「木を身につける。」という感覚を
お楽しみくださいませ。
スポンサーサイト



topTop - Next Page »