先日の30日、無事に札幌出展を終えることができました。
会期中は、地元北海道ならではの偶然の再会や、久しぶりにご挨拶できた方、もちろん、いつも来てくれる方など、たくさんの方々にお会いすることができました。
.
1週間という意外と短い期間の中で、
こうして予定を空けて足を運んでくれていると考えると、本当に感謝の言葉しかありません。
.
新作や、札幌では初登場の作品も多くありましたが、
皆さんに楽しんで頂けたかなと思っています。
.
また次回の札幌出展が楽しみになるような
そんな1週間でした。
本当にありがとうございました。
.
.
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
.
今日は北海道神宮へ。
今年は「そんな歳」でもあるので。
.
それから、世界中の色とりどりの木に初めて出会った場所へ。
前職のころからとてもお世話になっており、
今でもお付き合いのある方。
.
工房に到着すると、
設備を借りて作業していた方が1人。
そして、また1人。
不思議と集まるもんですね(笑)
.
結局4人で昼休憩時間に木の話。
に、留まらず、、、金属の話、象牙の話、
樹脂の話、ドリル刃の話、接着剤の話、
話が尽きず、昼休憩時間はとっくの間に過ぎていました(笑)
でも、束の間のこんな時間も大切にしたいなと思います。
.
.
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
.
2月から6月の出展もほぼ確定しております。
.
去年から出展させて頂いている宇都宮。
期待と不安の、東京新宿での初出展の場所。
今年で3度目の松山市。
気がつけば5度目の浜松市。
そして、初めての静岡市。
.
札幌にも近々また戻ってきます。
.
なかなかハードな出展スケジュールではありますが、楽しんで頂けるよう製作に励んでいきたいと思います。
お近くの方は是非お越しくださいませ。
.
詳細は追ってご案内していきますね。