すっかり雪も溶けて、いきいなり春がやって来ましたね~。
いやっほ~い♪
さて、最近はメールでのご注文が増えてきて
Guchicoの木の指輪が道外へと旅立っていく事も多くなりました。
ありがたいことです。
指輪は他のアクセサリーに比べて
「サイズ」という問題があるので、
実物をつけてみるということなく購入するのは
なかなか勇気がいるかと思うのですが
受注製作の場合は、希望の指にピッタリとはまるものになるよう
製作する前にメール等で何度も打ち合わせをさせていただいています。
世界にひとつだけの指輪ができていく過程を
一緒に楽しんでいただくというのも
受注製作の場合の醍醐味かと思いますので
長文になりがちなGuchicoのメールに
ご理解いただいて
ゆっくりお付き合いしていただけたら
と思っております。
ちょっと前にcomodoさんの「はるいろサクラ展」がご縁で
ご注文いただいた方に直接お会いして
指輪を納品させていただいたのですが
とってもステキな方で
ステキな言葉を沢山いただきました。
お話していく中で、写真家さんであるということがわかり
同じ作家という立場で(写真の場合は作家という表現じゃないと思いますけども、ここは敢えて)
共感したり、尊敬したり。
自然写真家 山田雅幸さん
ホームページは
こちらブログ内でGuchicoの木の指輪について書いてくださいました。
嬉しすぎて舞い上がるほどの内容です。
ステキな人柄が写真からも伝わると思います。
Guchicoが個人的に惹かれたのは動物の写真。
ありのままの凄さとか
自然が作り出す神秘的な感じ
それはGuchicoが木の指輪で表現したいところと一緒
って おこがましいですけども
ちょっと恥ずかしくなっちゃいましたけども
とにかく
素晴らしい出逢いに感謝です。はい。
スポンサーサイト