先日もチョロリと書きましたが
楽しそうなベントに出店します~☆
宝水ワイナリー祭
9月1日(日) 11:00~15:00
岩見沢市宝水町364-3クラフト販売あり
フードあり
音楽ライブあり
もちろんワインもたっぷりあり
盛りだくさんの内容になっております!
HPはコチラ↓↓
宝水ワイナリー祭実は今回のイベントでは
「ミニボトルワイン ラベルコンペ」で選ばれた
クリエーターズラベルというのがありまして。
クラフトイベントに出店している作家さんや
イラストレーターの方が手掛けたラベルが
数量限定で販売されます。
Guchicoももちろん参加しておりまして
Guchicoデザインは こんな感じ↓
ドドンッ!
ジャジャン!
赤白、両方ご用意しております!
デザインのベースはGuchico商品のアイツですよ~。わかりますかね?
宝水ワイナリー祭でのみ御購入いただけますので
ぜひぜひ遊びに来てくださいね~。
雨と雷はヤメてぇぇぇ
NOゴロピカ
スポンサーサイト
相変わらず、なにやらバタバタとしておりまして
ブログも久しぶりの更新となってしまいました・・・。
バタバタの理由のひとつは
先日、友人の結婚式がありまして。
「ウェルカムボード作ってちょ」という依頼があったので
その製作に勤しんでおりました。
計画的に進めれば、バタバタすることも無く
余裕を持って完成するはずが
追い込まれて燃えるタイプなのか
追い込まれなければできないタイプなのか
やっぱりギリギリの完成になってしまい、アタフタしていたわけで。
新婦である友人はHUPIというオリジナルキャラクターのイラストを描いているんですが
今回はHUPIを立体模型にしようじゃないかと。
もう、この時点で「ボード」ではなくなっていますが。テヘヘ。
元気いっぱいで、感情豊かで、楽しく遊ぶ
そんな新婦と
おっとり、やんわり、マイペース
そんな新郎
2人をイメージして、HUPIの立体模型を絡ませて
そんなこんなで完成したのは
これ!!じゃじゃん。

ウェルカムボード ならぬ ウェルカムオブジェ
普段は木の指輪を製作していますが
今回は木を使わず作ってみました。
木の指輪でも、今回のウェルカムオブジェでも
Guchicoがモノを作る時の気持ちは基本的には同じです。
自分が納得できるものを作る
誰も理解してくれないけどいいんだ!!っていう程
メンタル強くないので
やっぱり、受け取る側の人の「これいい!!ステキ!!」っていう反応は期待して作ってますけども。
そこも含みでね。自己満足だけじゃないぜっていう自己満足。
なにやら話がややこしくなってきましたが
今回は新郎新婦も参列者の方たちにも喜んでもらえて良かったなと。
自分がイイと思って作ったものを
手に取った人や見てくれた人がイイと言ってくれたら
そりゃあもう最高です。ハイ。
2人の幸せな1日に参加させてもらってGuchicoも幸せでした。
こーんぐらっちゅれーしょーーーーーん